私の詳細な略歴
大阪大学 基礎工学部 物性物理工学科卒
(私の職歴)
197*年  某家電メーカーに就職。
197*年〜(1) 独メーカーとの技術導入業務。及びガス湯沸かし器の設計。
       その間特に外置き式湯沸かし器の機構設計に従事。
      (2) 
FeSi系熱発電素子の製造、応用商品開発研究。開発中の商品は当時のフジテレビ系列の「なるほどザワールド」で紹介されました。ちなみに開発商品の効能を当てたのは、谷啓、アグネスちゃんのチーム。1年間、科学技術庁、金属材料研究所(中目黒)で勉強させていただきました。
       (3)
アルカリイオン生成器の開発。当初全国47都道府県の水を送って頂き性能をチェックしました。当初の販売企画台数は2000台でしたが、製造前にTVで紹介され大ブレークで、製造する前からいきなり2週間で8万台までに販売企画台数がアップし、全国の水に本当に性能が対応できるかどうか、間に合うかどうか、が大きな課題でした。非常にタイトな日程で、よく体が持ったなというのが実感です。水の物性の面白さ、難しさを再認識しました。
       (4)液晶パネル(STN,TFT)の品質保証(管理)部門。特に台湾でのサービス会社への業務移管が記憶。
2002年  家電会社退職。鳥取県の産業技術センターで新しい技術を勉強させていただく。(約1年)
2003年  レーザー彫刻を個人事業としてスタート。県の補助金を頂き新しい商材の検討。梨の木の彫刻コースターを販売。
2003年〜 ネット販売開始。(ネット検索「ZIPPO 彫刻」では上位にランクされます)
2005年  
県のアドバイザーとなり、商品開発のお手伝いをさせていただきました。携帯電話の固定装置(商品名:携ートル)はTV東京の「トレンドたまご」(2006年9月)、日本TVの「ズームインSUPER」(’08年2月20日)フジTV「ハピふる!」(’08年3/4、9:55〜11:25)放映されました。
2016年 木製ボールペン、万年筆製作。特に梨の木ボールペンは好評です。又物作りの面白さ再発見です。
      TVでも放映されました。

(私とパソコンとのつきあい)
パソコンとの付き合いは草分けのTK-80のキットの組み立てから始まり、パソコン通信などの時代を経て、個人的趣味として楽しんできました。
ハードも98からDOS/Vへ、ソフトも一太郎、花子、LOTUSの時代を経て今はword、Excelに乗り換えてきました。
今はIllustrator、CorelDRAWなどを使った物作りが便利になりました。
でも世の中の動き(特にネット)は早いですね。半年で世の中は変化している感じです。動きに遅れないようにしてますけど。

(この仕事をやり始めたきっかけ)
退職して6ヶ月の県の訓練でPhotoshop、Illustratorの新しい世界を垣間見て面白さに目覚めました。
2003年、2月の東京でのギフトショーを見学し、3月にはレーザー機を購入契約、4月に導入。先の見通しも立てず、ただ面白いというだけでIllustratorを使った物作り(やはりこれまで培った血が騒ぐ?)をスタートしました。長年家電の構造設計をしていますと、やはり物作りは面白く、良いものが出来ると皆さんに発信してご紹介しています。
そこから、沢山の方とお知り合いになり、販路も少しずつではありますが広がってきています。
お蔭様で県の補助金も2003年度に頂くことが出来ました。
現在は特に、この補助金のテーマの結果から、地産地消をメインテーマにして、県産の木材(杉、ヒノキ、梨の木など)を使った物作りに取り組んでおります。でも基本は木(地産地消)を使った商品で、やっていても気持ちのよいにおいで癒されます。
いろんな彫刻のご要望があります。真珠への彫刻は依頼され作りましたが、非常に達成感のあるオリジナルな仕事でした。お客様の熱意に動かされ、挑戦しましたが、お客様の努力に感動した作品でした。
出来ないかと相談されたら、商売抜きで新しい商品づくりに挑戦しています。
又、私は
米、柿も作っております。ご存知のように農業は作れば作るだけ赤字です。
食物の自給率の低下も懸念される中、将来の農業に大きな不安を抱いています。
農業は不真面目農家ですが、とても旨い柿(御所柿、富有柿、次郎柿、西条柿)ですので、皆さんに食べていただけたらと思っています。